ファミリーヘルスの高め方

家族・健康・教育・生き方

鍼灸

家族と言えば瀬戸、になる。

自分のことを紹介します。 宝塚に住んでいます。出身は北海道の札幌市。でも、数年で引っ越して、京都府宇治市に来ました。今も実家は宇治市です。札幌は、親戚がたくさんいるので、今でも大好きな場所です。宇治市は、一番長くいた場所だけど、離れてみて初…

鍼灸師には、信頼と教育力が必須。(2/2)

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">信頼は、3つの要素から成り立っている。 ①知能(知識×能力。これは、鍼灸における技術、と言い換えてもいいだろう) ②社会的な立場(肩書き・実績など) この二つはわかりやすい。その上で、もう一…

鍼灸師には、信頼と教育力が必須。(1/2)

今日の話は、僕の乏しい乏しい鍼灸師経験の中(何せまだ卒後1年目笑)で、 鍼灸学生当時「この話、学生のうちに聞きたかった…」って話を、まとめてみた。 もしよかったら、鍼灸師や、鍼灸に興味のある方にも読んでほしいし、 どっかでもし需要あれば、プレゼ…

肉を食べなくなりました。(3/3)

前回の記事はこちらから。 daiki526.hatenablog.jp daiki526.hatenablog.jp 「ヴィーガン」と「老いなき世界」を知ったうえで、僕は毎日、こんなものを食べている。 朝:天然塩ひとつまみ入れたお湯 昼:定食屋の定食屋(できたら魚介) 夜:米と味噌汁と野…

肉を食べなくなりました。(2/3)

前回の記事はこちらから。 daiki526.hatenablog.jp そんな中、ある日、ある動画を見る中で 「ん?そもそも肉って生きるために食べる"必要がある"食い物なんだっけ」 という事に疑問を抱くようになりました。 それがこちら。 youtu.be ヴィーガンについての動…

肉を食べなくなりました。(1/3)

結構衝撃的なタイトルでしょうか。 そう、最近僕は、肉を食べなくなりました、 正確に言うと、全く食べてない訳ではないんですが、 「肉は嗜好品である」という認識で食事をするようになりました。 大前提として、僕は肉が好きです。 早い。旨い。安い。満足…

梅雨対策してます?

梅雨は湿気が多い。湿気は体内に溜まるとダルさ、頭痛、お腹の不調、むくみ、冷えなどを引き起こす。また、頭がぼーっとして判断力が鈍りやすくなる。湿気は、湿度の高いところで過ごしたり、冷たい飲み物や食べ物の摂取から、体内に蓄積する。 対策としては…

生老病死を跨いだ切れ目無い支援のが求められている

昨日の地域医療ゼミの中で、最近分娩できる大きな病院を一つ失った篠山で、それでも「安心して子育てできるまち」をまちぐるみで維持・発展させるために、取り組もうとしている「マイ助産師制度」についての話になりました。マイ助産師制度とは http://budou…

結局日本のコロナ対策は、一定評価されるべきものなのでは?

明日で緊急事態宣言が解除されそうな雰囲気ですね。 どうやって社会が復帰していくのか?まだ予想が立たない日が続きますが、少しコロナも落ち着いたように感じています。みなさんはいかが考えていますか? 緊急事態宣言は1か月半。 阪神往来を制限してから…

卒後の海。

「鍼灸師は、卒業後海に放たれるようなもんやなぁ。」 こんにちは。特別研究生の瀬戸大喜です。 上の一言は、地域医療ゼミで僕がこぼした一言でした。 僕は開業予定の丹波篠山市の中で、若手医療者たち(保健師さん達と理学療法士さん)と共に 「もっと多職…

意識と無意識の関係性

先日、大阪で「東洋医学を活かして生きる~命が喜ぶシンプルな生き方~」というセミナーの講師を務めて参りました。 不登校の子どもを抱えるお母さん達に向けて「少しでも不安を減らせる考え方を」と東洋医学の概要と使いやすい考え方を講義させていただきま…

「腰椎椎間板ヘルニア」と診断されたおじさんへ

「腰椎椎間板ヘルニアガイドライン」https://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0017/G0000309/0015専門家用のページですが、詳しくヘルニアについて知ることができます。ヘルニアの「標準的治療」について書かれたガイドラインです。「目次」から色々気になるペ…

幸せの御裾分け。

昨夜、夫婦ともに仲良くさせていただいている新婚さんが家に来まして。 非常に幸せな時間を過ごさせていただきました。昨夜身体のメンテをさせてもらいながら話した「身体についての話」その備忘録メモを御裾分け。どんなスタイルで開業しようかなと考えつつ…

夢が叶いました。

ひとつの夢が叶った。高校2年生、17才。「人生最大のぼっち期」だったあの頃、はっきり自覚し出した夢。 それは「身近な人を助けられる人になりたい。」ということ。 「日本にはいっぱい病院あるのに、なぜ僕の周りにはいっぱい苦しんでる人がいるんだろう…

リーダーと責任

「リーダーの役割とは、何か問題があった時に矢面に立ち、責任を負うことである。」「だから、日々の実務をこなすことが役割ではない。」「リーダーは、普段は暇そうにしているくらいが、ちょうどいいねん。」 こんにちは。塾長の瀬戸大喜です。「生徒会長の…

インタビュー記事

2016年3月まで篠山市の初代地域おこし協力隊を務めていた瀬戸大喜。活動の中で、他の隊員達と合同会社ルーフスを立ち上げ、篠山にて寺子屋事業を始めた。2019年4月には同社の代表取締役となる。その傍、鍼灸師の資格取得を目指す専門学生としての顔も持つ。…

新年度のご挨拶。

新年度となりました。 本日は、新元号「#令和」も発表されるなど、歴史的な一日と感じております。 そんな今日、僕自身も多くの面で節目を迎えております。 「結局瀬戸大喜って、どんな人間なん?」 そう思われる方も多いかもなぁというのと、 「自分自身が…

風呂入るの、健康にいいのはわかってるけど、入らない問題

ついに解決策を発見。 「バステーブルを用意する」 これです。 なぜ健康にいいとわかってるのに 風呂に浸からないのか? それは、「時間がもったいなく感じてしまうから」ではないかと思ったわけです。 わがままな僕なんかは、一つの時間に、一つのことしか…

アロマ香水で、体調を整えるという新しい選択

昨日の朝から、寝違え様の凝りが酷かった首肩。そしてどうも調子の悪かったお腹。 ♯嗅覚反応分析で状態を見たのが、2枚目の写真。めずらしく右下が高い。 持っているアロマを嗅ぐと、どうも左上の香りが好きなようで、アロマ香水を自分でブレンド。首肩とお…

気功とは、気のトレーニング。

みなさんは、目に見えないものを信じますか? 僕は今、神戸東洋医療学院を選び、そして入学できて本当に良かったなぁと思っています。 それはなぜか。 とても幸運だったからです。 というのも、この学校には、目に見えない“気”というものをちゃんと扱える先…

腰痛の患者

「次の方、どうぞ。今日はどうされましたか?」 僕は、開業して2年目の鍼灸師。今日も患者さんを少しでも元気にできたらいいな。 「5日前から腰が痛くて痛くて…ぎっくり腰に似た感じなんですが、ハッキリしたきっかけ無く、一日の内に段々動けなくなってい…

何を食べるかではなく、どう食べるか。

食に関する情報が、溢れかえっている現代。食をどうするべきなのか、迷う人も多いと思う。実は僕もまだ、その一人だ。 しかし、食と健康が密接な関係があることを、実感している人も多いのではないか。「医食同源」「食を見つめ直すことは、自分の健康を見つ…

誰を相手にするか

僕は「ゲートオープナー」でありたいと、 常々思っている。 殊、鍼灸に関して。 だから、「東洋医学って何?」って人から、「なんだか良さそうだよねー。」とか、「合谷ってツボ知ってますよ。」って人まで。 「いやぁ、特に体調不良は無いんですが、興味あ…

SNSでの「体調不良アピール」をもっと

楽しい。 楽しい。 そんな情報だけを集められたらいいのに。 大雨の日には、頭が痛い人が増える。 腰痛は、寒い季節。 ストレスで、甘いものを食べる。 楽しい。 東洋医学の答え合わせをしてるみたいで。 人間って、目に見えない法則に支配されて生きてるん…

アイマスクストレッチ

現代人は、目と頭を使いすぎる。 その前提から癒しを考えた時、 「目と頭に入る情報を遮断する」 ことによって初めて 「身体の感覚に集中する」 ことがしやすくなるのではないか。 アイマスクストレッチ。 これ、お手軽なのに効果絶大。 かなり本質に近い気…

新聞掲載

今朝の丹波新聞に掲載いただきました。 表題「学びの土台は母親支援」 取材の際、「なぜ篠山にこだわるんですか?」と問われ、自然に出てきた言葉があります。 「まだやり切れてないんです。」 神戸大学生であった21歳の頃からお世話になっている篠山。地域…

満腹と、満足。

満腹の位置は、いつも変わらない。満足の位置は、ストレス度合いにより変動する。 通常時、満足まで食べる。それは、満腹の8割くらいだ。積み重ねると、痩せる。身体が軽くなる。頭がまわる。意欲が出てくる。目が輝く。 ストレスが上がってくると、満足を…

鍼灸フェスタに行ってきました!

ジメジメ、しとしと。梅雨が明けましたね。 毎年僕は体調が悪くなっていたイメージがあった季節でしたが、 今年はお灸で身体を温め、乗り切れそうな予感です…! みなさまは、ご機嫌いかがお過ごしでしょうか? 瀬戸です。 鍼灸師さんに知り合いが増えてきた…

「コミュニケーション能力を磨く」という使命。

教育。 子育て。 面談。 後輩指導。 家族関係。 診療。 経営。 組織作り。 自分自身のモチベート。 豊かな人生。 僕自身のことを書きましたが、もっと応用範囲は広いです。 「何のこと?」 何のことだと思われますか? これらのテーマ全てに共通すること。 …

MEducaL lab.

MEducaL lab.メデュカルラボ これは、5月26日に僕が新しく立ち上げる、サークルの名前です。 大文字になっているところ。これはそれぞれの頭文字。 M=Medical(医療、健康、食、ヘルスリテラシー…)E=Educal(教育、子育て、生涯学習、場作り、ワークショ…