ファミリーヘルスの高め方

家族・健康・教育・生き方

「コミュニケーション能力を磨く」という使命。

教育。
 
子育て。
 
面談。
 
後輩指導。
 
家族関係。
 
診療。
 
経営。
 
組織作り。
 
自分自身のモチベート。
 
豊かな人生。
 
 
僕自身のことを書きましたが、もっと応用範囲は広いです。
 
「何のこと?」
 
何のことだと思われますか?
 
これらのテーマ全てに共通すること。
それは「コミュニケーション」です。
もっと言うと「コミュニケーションの質が、それそのものの質を決める。」
ここまで言っても過言ではないかもしれません。
 
「自分自身のコミュニケーションを磨きたい。」という望みが、
最近もっぱら上がっているところでありました。
 
どういう方向で考えても僕が考える方向の先には必要性を感じるコミュニケーション。
でも、なんとなく漠然と「感覚」で済ませてしまっていたコミュニケーション。
 
もっとうまくコミュニケーションが取りたい!
一口に「うまく」と言っても、次の段階のコミュニケーションって、どんなもの?
そもそも「コミュニケーションを磨く」って何?
コミュニケーションの質と、人間性を磨くことってどんな関係?
 
そこで僕が取った行動は「コミュニケーションについて体系的な学びを得られる環境を整える」でした。
「自分自身へ、そのための投資をしよう。」と覚悟を決めました。
 
たまたま、友人から勧められた、Youtubeチャンネル。
心動かされる内容ばかりで、ずっと気になっていた、その人。
 
なんとなく気になっていた、動画の中で紹介されていた教材。
調べてみたら、僕の心にドンピシャの言葉で埋め尽くされた、紹介ページ。

「これだ」
直観しました。
 
というより、
「僕の人生において、これを避けて通ることはできない。」
そんな、使命感にも似たような感覚を受けました。

僕は、以前、こんなことを書いていました。
僕は、僕自身が幸せになるために、僕の周りにいる人を幸せにしたい。
逆に、僕の周りにいる人が幸せになることは、僕の幸せだ、と。
 
今回の教材は、主にCDによる「音声学習」を基本に活用しています。
神戸と篠山を2日に1回車で往復。
車での移動が多い僕にとっては、とてもしっくり来る学習方法でした。

f:id:daiki526:20180614195502j:plain

この教材を通して、僕自身が、僕のコミュニケーション能力が、
磨かれることによって、幸せになってくれる人が増えたらいいなぁ。