合掌と呼吸の透明な循環

界面を活性する文化的技術について

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

古民家の謎

ずっと不思議だった。なんでこの教室はみんな帰るのが遅いんだろう? 「なぁ聞いて~!!ほんまムカつくねんけど。どう思う~!?」「わかるわ~、うちの学校でもなこんなことあってん。」 築240年の大きな古民家に、中1女子の愚痴が響く。その様子を、古い…

コミュニケーションについての仮説

長女である後輩とのお話メモ。 長女は、「役割」の中で生きていくことに慣れていて、求められたことに答えることは得意な「いい子」が多い。苦手なのは、「向き合う関係性」。自分の気持ちに素直になる経験が少ないので、自分の気持ちを見過ごしたり、言葉に…