ファミリーヘルスの高め方

家族・健康・教育・生き方

2019-01-01から1年間の記事一覧

徐々に良くなっている事はニュースにならない

金沢に1泊2日旅行に行ってきた。 なんというか、「あ、これが観光地なんだ」と、とても感動した。どこに居ても「ほ、ホスピタリティー…」と口に出てしまうほどなのだ。民度が高いというか。ブランディングが徹底されているというのか。 和モダン・金色・英語…

新しいあだ名をもらいました。

最近地域の中で頂く仕事の種類として「誰かと誰かの間に立つ」ということが多い。 例えば、誰かと誰かの契約の立ち合い人になったり、 業者と依頼主の間に入って工事をスムーズに進めたり。 尖りすぎた人と地域の人との間に立って、新しい企画をスタートさせ…

丁寧に生きる、ということ。

丁寧に生きるという事について、最近よく考えている。 幸せって何だろうって考えた時、 「自分が作った料理(コーヒー)を、旨そうに食ってもらいながら、自分もそれを分かち合っている時」 だなぁと思う。シンプルに、幸せ。 幸せになるエッセンスとして「…

コーヒー豆と壁一面の本棚

今年のクリスマスは、とんでもなく贅沢なものだった。 人生で一番贅沢だったと言ってもいいかもしれない。 なんだろう。「クリスマスらしい事」をたーくさんしたって訳でもないような。 だけど、すごく「自分らしいクリスマス」を、人生で初めて過ごせたよう…

カウンターミーティングを始めました。

最近「カウンターミーティング」なるものを始めた。 日曜日の夜、1時間だけ、妻にアポをとって「1週間あったこと、感じたこと」をベースに話し合うのである。 うちにはカウンターキッチンがあって、そこに似合うスツールも買ったけど、 まだ活かせてなかった…

無題。今の気持ち。

僕は今から散文を書く。 どうしても今の頭の中にある言葉を今、残したくて。 最近感動することが多かったからだろうか、この感覚。 最近は日記を書く事すらできていない。 しかし今日、学校の試験がひと段落した。 今は、寺子屋カフェという、子どもたちが勉…

寺子屋親御さん用イベント案内ページ

自ら伸びる力を育てる学習塾『伸学会』http://www.singakukai.com が主催する、第18回親ゼミ@大阪「自己コントロール力を育てる方法」のご案内です。今回の親ゼミは・子どもには成績優秀になってもらいたい・そのために目先の遊びたい欲求に負けずに長期的…

ばあちゃんが死んだ。

2019年6月21日時点に書いていたメモ。 公開することに何の意味があるのかはわからない。 自分の中で「ばあちゃんの死」というものを消化したい、という気持ちはある。 だが、「完全に消化してしまったら、この世からばあちゃんの存在が消えてしまいそう」と…

本気の振り返りは人生を加速させる

僕は、月一回、気の知れたメンバーを集めて「この一ヶ月を振り返る会」を開催しています。 あった出来事をまずは羅列し、良かったこと・悩みごと・大事にしていたこと等を出した後、その中での気付き・学び、つまり「こうしたら上手くいった」「こうしてみた…

卒後の海。

「鍼灸師は、卒業後海に放たれるようなもんやなぁ。」 こんにちは。特別研究生の瀬戸大喜です。 上の一言は、地域医療ゼミで僕がこぼした一言でした。 僕は開業予定の丹波篠山市の中で、若手医療者たち(保健師さん達と理学療法士さん)と共に 「もっと多職…

口癖はいつか性格になる。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか…

掃除がパフォーマンスを上げる!?

前回は「休日にしっかり気を休めましょう」という話をしました。 さて、今日の話題はこちら。 「掃除をすると勉強などのパフォーマンスを上げる!?」 https://studyhacker.net/clean-3merit 掃除は「誰にでもできる簡単なこと」ですね。学校でも毎日してい…

生活は全ての土台。

この日曜日は、久しぶりに「何も考えない、何にも終われない休日」でした。いやー、休日最高ですね! 休日は、僕は敢えて「何も達成しないこと」を目標にしています。ついつい時間があると、掃除・洗濯しようかな、とか。勉強や仕事を進めとこうかな、とか。…

アソビをキワメる。アソビでトガる。

寺子屋の新企画が遂にスタートいたします! 題して「寺子屋トガリ。」 子どもが起業スキルを学ぶという、全く新しい発想の「現代を生き抜く実学を学ぶ寺子屋」です! それにあたり、12月末までの3ヶ月無料モニター生を、寺子屋内部生からコソッと募集いたし…

意識と無意識の関係性

先日、大阪で「東洋医学を活かして生きる~命が喜ぶシンプルな生き方~」というセミナーの講師を務めて参りました。 不登校の子どもを抱えるお母さん達に向けて「少しでも不安を減らせる考え方を」と東洋医学の概要と使いやすい考え方を講義させていただきま…

「皆で同じ」は時代遅れの教育?

「同じ年に生まれた人たちだけ」からなる集団って『学級』のほかにありますか? この問いかけは「良い教育環境とは何か?」を考える上で、重要な問いかけです。 今日皆さんとシェアしたい記事はこちら。 「同じ中身を同じ学年で」は時代に合わない。「学級」…

結婚式前夜

結婚式前夜。 これは一生に一度しかないものなので、「今の気分を書いてやろう」と面白がって筆を取ってみた。 僕は正直に。「このままだろう」と感じている。それは、結婚式の後の生活のことだ。 「ゆなと結婚できてよかった。」そう自然と口にしたのは、数…

「腰椎椎間板ヘルニア」と診断されたおじさんへ

「腰椎椎間板ヘルニアガイドライン」https://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0017/G0000309/0015専門家用のページですが、詳しくヘルニアについて知ることができます。ヘルニアの「標準的治療」について書かれたガイドラインです。「目次」から色々気になるペ…

メンタルの鍛え方

夏休みが終わり、2学期がスタートしましたね!「夏休みが恋しい…」そんな風に感じている子も少なくないのでは?中には「もう学校行きたくない…」なんて子もいるかもしれませんね。 「こんな時、もっとメンタルが強かったら…」そんな風に思ったりしませんか?…

子ども起業家育成塾「寺子屋尖り(テラコヤトガリ)」

【ツンツンに尖った学習塾をつくります】 いろいろと日々勉強をしてきたつもりですが、「国語」「算数」「理科」「社会」「英語」「体育」などの学校教育に評価をされるために学んだ子たちが本当に幸せになるのか、生きていく力を逞しく蓄えてきたのかと思う…

幸せの御裾分け。

昨夜、夫婦ともに仲良くさせていただいている新婚さんが家に来まして。 非常に幸せな時間を過ごさせていただきました。昨夜身体のメンテをさせてもらいながら話した「身体についての話」その備忘録メモを御裾分け。どんなスタイルで開業しようかなと考えつつ…

夢が叶いました。

ひとつの夢が叶った。高校2年生、17才。「人生最大のぼっち期」だったあの頃、はっきり自覚し出した夢。 それは「身近な人を助けられる人になりたい。」ということ。 「日本にはいっぱい病院あるのに、なぜ僕の周りにはいっぱい苦しんでる人がいるんだろう…

テスト直後の過ごし方で差がつく!

先日、寺子屋でこんな話をしました。「テストで、人間の価値は計れませんよ。」「なぜなら、人間はテストだけをして生きてきたわけではないし、テストだけで生きていけるわけじゃないから。」こんな当たり前のことですが、あまり誰も教えてくれない大切な事…

自分の子どもが成長した時の、心の準備はできていますか?

もし、お子さんのテストの結果が悪くて困っている親御さんがいたとして、 5つ、質問しますね。 ・「テストの点数は良くないといけない」と思うようになったきっかけは何ですか? ・具体的に何点を取ってきたら、安心し、心から喜べますか? ・そもそも、テ…

「テストの点数が悪くて、どうして困るの!?」

中学生の期末が終わり、続々と結果が返ってくる頃かと思います。 親御さんに伺いたいのですが、テストの結果を見て何か言おうとした時、 もしお子さんにこんな質問をされたら、どう答えますか? 「テストの点数が悪くて、どうして困るの!?」 ちょっと、ド…

テスト前の勉強場所にお困りではありませんか?

こんにちは。塾長の瀬戸です。 中学生、高校生は今、期末テスト前ですね。 テスト前は、部活が休みになる集中して勉強できる場所が欲しくなりますよね。 「集中して勉強したいのに、場所がない!」 と、勉強場所にお困りではありませんか? 僕が高校生の時は…

通学時間を有効活用してますか?

こんにちは。塾長の瀬戸です。 中学生の期末試験前ということで、「試験勉強のコツ」シリーズを続けてみます。 僕から紹介するのは、「耳を使った勉強法」です。 日常生活の中で、耳って、意外と空いている時間が多いです。その代表格が「通学時間」かなぁと…

リーダーと責任

「リーダーの役割とは、何か問題があった時に矢面に立ち、責任を負うことである。」「だから、日々の実務をこなすことが役割ではない。」「リーダーは、普段は暇そうにしているくらいが、ちょうどいいねん。」 こんにちは。塾長の瀬戸大喜です。「生徒会長の…

インタビュー記事

2016年3月まで篠山市の初代地域おこし協力隊を務めていた瀬戸大喜。活動の中で、他の隊員達と合同会社ルーフスを立ち上げ、篠山にて寺子屋事業を始めた。2019年4月には同社の代表取締役となる。その傍、鍼灸師の資格取得を目指す専門学生としての顔も持つ。…

家族であること。家族になること。

「いや、まぁ、よくわからないけど。お前のことは信じてるよ。」 冬の匂い。 思いっきり深呼吸すると、鼻の奥がツンとしまる。この感じ。 この感じがすると、僕は決まって北海道を思い出す。 道端に背丈くらい積み上げられた雪山。 お店の自動ドアの前だけつ…