ファミリーヘルスの高め方

家族・健康・教育・生き方

2017-01-01から1年間の記事一覧

未来を変える方法。

それは、今を掴み直すこと。 禅問答じゃないよ。 「今どんな状態にいるのか」がわかった次の瞬間に、その先が見える。 「よくわからないから、怖い。」ってことは、世の中に本当に溢れ返っている。 その霧を晴らしてあげよう。 自分の霧も、他人の霧も。 「…

人を癒せば癒すほど、僕は癒されていく。

人の為に頑張っているわけじゃない。 それが、最高の幸せだから、やっているだけ。 「癒せば癒される体質」を、僕は持っている。 だから、目の前にいる人の幸せを、とりあえず考えてしまうわけでして。 ここを原動力にして、僕の鍼灸も、僕の教育もある。 da…

リービッヒの最少律。ドベネックの桶。

パンツを脱いで寝た時の感覚。 「あ、こっから水がこぼれてたんかいな。」 夜寝る際に、身体を締め付けないことで、こんなにも体力の回復が違うとはね。

僕の身体の悩み。

①首が凝っていて、疲れがたまると寝違えになること。 ←原因の一つとして「リュックが重すぎる」がありそうなことを発見。荷物は減りそうにないので、身体のケアの方法や、荷物の持ち方を再考。 ②腿、腰まわりの筋肉が固まりやすく、疲れがたまるとぎっくり腰…

日記を書くこと。

何がきっかけだったのかな。 大学時代から、日記を始めた。 「手から日々がこぼれていく感覚」 もったいないって思った記憶がある。 「日記を書かなければ、日々がもったいない。」 目まぐるしい日々を過ごす中で「自分がどんな道を辿って生きてきたのか」と…

誕生日を迎えて

25歳になりました。 今年も沢山の方にお祝いいただき、本当に幸せ者だなぁと、感じます。みなさまありがとうございます。 1年の中で、様々な「節目」があります。 元旦。新年度の始まりなど。 その中でも僕の誕生日は、新生活が始まって約2ヶ月が経つ、…

意外な自己の再発見は、癒し。

瀬戸大喜です。 私は、子どもからお年寄りまで癒せる人を目指しています。 こんな言葉が、自分から出てきて、びっくりした。 へぇー、そうなんだ。的な。 そうなのだとしたら、今は子どもにとっての学びと、大人にとっての癒しについては考えてきたつもりだ…

人生とは。

似合わない仕事をする友人を見て。 いや、失礼なのかもしれないが。 ところで、今、電車の中で隣のおっちゃんが 「関白宣言」をフルコーラスで歌っている。 冷たい缶コーヒーを啜りながら。 つまりは、そういうことなのだ。 春の陽気に見舞われて、 何の前触…

変わってもいい。

人生絵本製作の中で、もともと僕の中にあったらしい、 新たに出会った言葉、テーマです。 oekakigiemon.hatenablog.com 引き出してくださった、出口さんへ感謝。 確かに、これまでの人生、どこか「変わってもいい。」と意地を張ってきたように思います。 と…

24歳。学校に入学して思うこと。

入学説明会では、新しい情報のシャワーで、無力だった。 「これが都会かぁ。」なんて思いながら、僕がそれに合わせて自分自身の思考回路や生活や仕事をカスタマイズしようとしかけていた。 ちゃうちゃう。何ビビッてんねん。 事業を回しながら専門学校に通っ…

経絡経穴概論

僕は、昔から肩もみをするのが好きで、得意でした。 みんな、僕の肩もみで「気持ちいいなぁ。」と言ってくれました。 なので、これまでたくさんの人の肩を揉んできました。 その中で、肩を押す感覚から「この人の気持ちいいポイントがわかる」 という能力が…

中医概論

この4月に入学し、これからの学びにワクワクしている1年生です。 さて、毎週木曜日には「中医概論」という授業があります。 その授業の中で、「整体観念」という言葉が出てきました。 僕は、これが東洋医学の中心概念になっているからこそ、 東洋医学を学び…

受験について

受験をどう乗り越えて、第一志望に合格するか。 それは、生徒本人にとっても、親御さんにとっても、はたまた寺子屋にとっても重要な問題です。 しかし寺子屋では、「受験を乗り越える」というのは、あくまでも表面的な問題だと考えています。 受験に向かう過…

ノスタルジーと、チームナックス。

「札幌出身です。」 そう言ってみたかったなぁ。胸を張って。 僕は、札幌出身で、2歳くらいには京都へ来た。 ばあちゃんちがあるので、小さい頃から年に1度くらいは札幌に行く。 大好きな人がたくさんいて、大好きな人が札幌にいると笑顔になるから 僕は、札…

セイカツ。

就職するための活動、じゃないねん。 そもそもなぜ就職するか、ってこと。 それは、今よりも豊かに生きることができる可能性が高い選択肢である、という無意識の選択がその裏には隠れていて、 でも、本来「シューカツ。」以外にも、生きる道の選び方はたくさ…

新たな人生のスタート。

本日は、このようなよき日に、素晴らしい入校式を開催いただき、入学を許可されたことを深く感謝いたします。 私はこれまでの3年間、篠山市という兵庫県の中山間地域にて、地域おこし協力隊として、少子化・高齢化・人口減少・それらに伴う社会的サービスの…

協力隊人生の終了。

これまでの3年間、本当にありがとうございました。 僕の篠山での人生がここで終わるわけではないのだけれど、 大きな区切りであることは確か、です。 たくさんの人に囲まれて、応援されて、批判されて、仲間になって。 協力隊着任直後は、本当にただの学生。…

鍼灸師として、"美容室"を目指している。

病院に行くほどじゃないけど、しんどさを抱えた人って、めちゃくちゃたくさんいると思います。 「これが普通だと思ってるけど、実はもっと(身体的に)楽に生きられる」って人も、めちゃくちゃいると思います。 そういう心身の状態の人って、症状として表れ…

これまでの人生と、今を振り返って。

幸せやなぁ。 何もないけれど。 今があることが。今ここに自分がいることが。 深く満たされてる。 将来について話す中で、僕の未来を案じる人、見切る人、羨む人、色々と反応が違った。 芸人さんやバンドマン含め、多くの表現者、アーティストと同じく、僕の…

人生絵本制作。

先日、「人生絵本」というめちゃくちゃおもろいものを制作している出口さんと出会い、「僕のを作って下さい。」とその場でお願いした。 人生絵本とは、その人のこれまでの歩みを追いながら、その時々での気付きをまとめて一冊の絵本にしたものであり、 また…

僕が協力隊としてやって来たこと。

思えば、水車コンテストとローカルベンチャーは同じ構造である。 ①まずは自分が挑戦を起こして人を巻き込みながら土台をつくり②その道を辿る人が出てくる 水車は、②にいる。ローカルベンチャーについては、恐らく①だろう。 僕が去ってから、僕の3年の真価が…

3.11

僕はこの日、「あ。僕は生かされたんだ。」って直感した。 とてつもない数の人生が終わり、とてつもない数の人生の進路が激変した。 かたや僕は、何のハンデもなく人生を全うできている。 このことが、なんと豊かなことであろうか。 「社会全体のバランスを…

疾病構造の変化と、鍼灸。

日本は、豊かな国だ。 生活環境(衛生面・栄養面など)が今ほどに整備されていなかったころ、病気と言えば、結核を代表に感染症などの「急性疾患」が問題だった。 急性疾患は、激しい症状を伴う。発熱や嘔吐、その他苦しみや痛みのことを症状という。下手を…

症状は病気ではない。

健康じゃない状態になった結果、症状が出ることがある。 症状とはつまり、発熱や痛み、疲れ、下痢などである。 じゃあ「症状を抑える」ということには、どういう意味があるんだろう…? 僕は「症状を抑える」ということに対して、根本的な視点の転換が必要で…

今報われることと、後で報われること。

僕は、深い絶望の淵にいた。 これまで取り組んできたのは何だったのか? お金を生み出さないと意味がないのでは? これまでと同じことをしても、負担が増えるだけ、ということを、 なぜ誰も気付かないんだろう…? 僕が成長しすぎて、地域をとうに追い抜いて…

東洋医学を学ぶにあたって

西洋医学は「目で確認できること」に名前がついている。 対して、中国伝統医学から日本で発展した東洋医学の中には、気とか経絡とか陰陽とか、ちょっとよくわかんない用語がよく出てくる。僕はずっと、「何を指した概念なのか、さっぱりわかんねぇ」と思って…

今の僕がある条件。

思えば、僕が真剣に自分の将来について考え出したのは、高校2年生の時だった。 daiki526.hatenablog.jp 僕にとって初めての経験をした時期でもあった。 それは、「群れられない。」という状況だった。 未だに原因はわからないけれど、(そして今となっては本…

でも、”先生”になるのは嫌いじゃない。

”要するに僕は、「答えへの着きかたを教える先生」ではなくて 「ファシリテーター」なんだ。それを目指していたんだ。” と言ったけど、僕は先生になるのも嫌いじゃないことに気付く。 というか、むしろ好きだ。 でも、「好きだなぁ」と感じるときの条件は、…

寺子屋で僕は、”先生”をしていない。

寺子屋でバイト講師くんが、「答えへの至り方」を塾生に教えていた。 そこに強烈な違和感を抱く僕には、どんな哲学があるんだ…?? いつも僕は、寺子屋でこんなことをしている。 一人が持った疑問を、わざと大きな声で「そこがわからんのか」と言ってみる。 …

幸せに素直でいること。

幸せでいること。健康でいること。裕りがあること。 自分がそうであることを、ただ素直に受け入れること。 他人がそうであることを、ただ素直に祝福すること。 妬みも恨みも嫉みもなく。 それだけで、いい。 僕は、人を健康に、幸せにしたいと考える人間であ…