ファミリーヘルスの高め方

家族・健康・教育・生き方

人は信頼されて任されたら頑張れる。

だから、僕は子どもたちに「お前はできる!俺はそう信じてる。」って言って、あと放任する。

子どもだって大人だって、本気で信頼されているか否か、なんか、すぐに感じ取れる。

上っ面で、コロコロ変わる言葉なんて、言われた側はすぐに見抜いてる。

 

僕だって信じてもらえたなら、きっと頑張れる。

 

この1ヶ月は、これまでの人生で一番忙しかったし、寝る時間がなかった。

ただ不思議と、「ボロ雑巾の気持ち」みたいなことはない。

結果振り返ってみたら、僕がトライしたかったことばかりだ。

 

やるまでは嫌なこともあるけどね。逃げたくなることも。

だけど、やり切った後の、この「すがすがしさ」を僕は知っているから頑張れる。

 

市長表敬訪問のオールコーディネート。

高校課題研究や大学生受け入れなど「若者を応援する地域づくり」の集大成。

2泊3日視察オールコーディネート。

野菜市の企画調整。

高校にて、全校生徒の前で、課題研究の講評。

京都のまちづくり勉強会にて、「ローカルベンチャー」についての講演。

 

その間には、寺子屋だって、家庭教師だって全てこなしてんだ。

 

そして明日からは、もう1件の視察対応と、もう1件のプレゼン。

 

でも、プレッシャーからは、今日で大きく開放された。

 

僕の将来に、どこまで結びつくものだったのかは、後になってみないとわからない。

なんか、そんなことばっかりだったなぁ、協力隊生活。

「なぜやるのかわからないけど、やりきる。」って、意外とすごい才能だと思う。

自分の視野に無かった自分の可能性を広げることができる。

 

寝なかったり食べなかったり、大きなプレッシャーの中にいたり…

色んな負荷を身体にかけたけど、結局熱が出ることもなかった。

負ったのは、結膜炎くらいか。

この土石流みたいな日々の中で、健康を維持できたことが、最大の自慢かな。

 

僕は、僕の身体のポテンシャルを徹底的に信じてる。