ファミリーヘルスの高め方

家族・健康・教育・生き方

梅雨対策してます?

梅雨は湿気が多い。
湿気は体内に溜まるとダルさ、頭痛、お腹の不調、むくみ、冷えなどを引き起こす。また、頭がぼーっとして判断力が鈍りやすくなる。
湿気は、湿度の高いところで過ごしたり、冷たい飲み物や食べ物の摂取から、体内に蓄積する。

 

対策としては、
①まずは「湿気」を取らないこと
・他の季節より特に、食べ過ぎない、飲み過ぎない。
・できるなら、半断食(昼以降水だけで過ごしてそのまま寝る)や、1日断食(前日の夜以降、次に寝て起きるまでの36時間程度何も食べずに水だけで過ごす)をやる。
・冷たいものを極力飲まない。飲むときも「口の中で温めてから」飲むこと。

 

②湿気を発散すること
・エアコンの「除湿モード」などで、部屋をある程度乾燥させる
・運動する。ただ運動するだけじゃなく、汗をかくまで運動する!
・積極的におしっこ、うんちを。少しでも行きたくなったら、我慢せずに行く。行きたくなくても、朝には座る習慣を。おしっこやうんちは、体内にあれば湿気の塊と思って下さい。
・身体を温めるのも吉。特に下半身とお腹は冷やさないように!

 

③ちょっと変わった対策として
・玄関からお風呂までのルートにタオルを敷き詰め、バスタオルを用意した上で、傘もささずに、気合いを入れて、雨の中外に出て散歩をする(笑)でも、身体が冷えきるまでには帰ってきてね。最初の方は気持ちがいいと感じられるかも。
身体には本来、環境に順応する力が備わっている。「今こんな季節だよー」と身体に教えてあげることで身体が季節に順応できるよう促す。

 

優先順位は①②③の順。
とにかくまずは体内に要らないものを入れない。
これが #引き算の健康法 という本質的な考え方の鉄則です。
対策をして、身体が軽くなったりしたら、対策として合ってる!あくまで「やってみた時の身体感覚」を判断基準にしてやってみて下さい。