ファミリーヘルスの高め方

家族・健康・教育・生き方

お寺とは何をする場所なのか。

京都に育った身からすると、

お寺って身近にあって、

なんかちょっと時間があった時に

「お参りしよか。」の場所やった。

 

なんかわからんのやけど、

そこで出逢った事にご縁を感じて

挨拶をして、近況報告をして。

「いつもありがとうございます。」って

いう場所やった。

 

それもまぁ、一つの正解なんかもしれへんなぁ。

 

この間、初めて会う坊さんとがっつり

お話させていただく機会を得て

これまでよりも深く「寺とは何か」

をお訊きした。

 
f:id:daiki526:20170608223832j:image

 

そこには色んなイメージが出てきたけど、

特に印象深かったのは

 

「寺とは、身内や自分の死と向き合う場所。」

「だからこそ、生き方や命そのものと向き合う場所。」

 

というような話だった。

 

なんとなく「葬式をしてくれる場所」「お墓がある場所」とは思ってたけど。

そっか。自分や誰かが亡くなる前から、通い、死を受け止める準備をする場所やったんやなぁ。

 

そんな「今まさにホットに考えていた、僕に必要な場所」が、全国各地、身近に存在してたなんて。