ファミリーヘルスの高め方

家族・健康・教育・生き方

Life is surfing.

深くため息をつく。 僕は、作文が一向にまとまらず、悩みに悩んでいるうち、遂に匙を投げてしまった。 書きたいことは山ほどあるのに、まとまらない。 もどかしい。 Life is surfing. 頭の中に沸き立つ景色。 一日家から出られなかったから、二人で海を見に…

甘えてやしないか。

https://youtu.be/ZypNqdXut9Y 全3話のこの話。 「競合が無い中で一時的に成り立ってた」「思わぬ形で競合が現れても、その市場の変化についていけるかどうか」というメッセージが、刺さった。 俺らは勘違いしちゃいかんよね。 たまたま競合が現れてないだけ…

引き算の教育法(2/2)

先日は、親御さんから高校生の娘さんの進路相談があり、その中で僕の高校生のエピソードを話しました。 僕が高校2年生の時「癒しに関わる人になりたい」という夢を描き、接骨院の院長に話を聞きにいった時 「大学なんて行く意味ないよ。」という発言に衝撃を…

引き算の教育法(1/2)

先日の、親御さんとの面談中の一幕です。 内容が濃く、長くなってしまったので、全2話でお届けしようと思います! 娘の進路について相談があるということで、こんな悩みを伺いました… 親御さん「娘も、もう高校2年生。そろそろ進路を明確にしないといけませ…

寺子屋にかける想い

こんにちは。ささやま寺子屋塾塾長の瀬戸大喜です。このページをご覧いただいているあなたは、寺子屋の教育方針や指導内容のみならず、「塾長ってどんな人?」と、塾長の人間性にまで興味を抱いていただけたわけですね。 大変嬉しく思います。 そんなご興味…

新年度のご挨拶。

新年度となりました。 本日は、新元号「#令和」も発表されるなど、歴史的な一日と感じております。 そんな今日、僕自身も多くの面で節目を迎えております。 「結局瀬戸大喜って、どんな人間なん?」 そう思われる方も多いかもなぁというのと、 「自分自身が…

風呂入るの、健康にいいのはわかってるけど、入らない問題

ついに解決策を発見。 「バステーブルを用意する」 これです。 なぜ健康にいいとわかってるのに 風呂に浸からないのか? それは、「時間がもったいなく感じてしまうから」ではないかと思ったわけです。 わがままな僕なんかは、一つの時間に、一つのことしか…

僕の歯磨き。

#引き算の健康法 で、試行錯誤してたのが、ある程度の到達点を見たような感動を覚えたのでシェア。 そもそも、歯磨き粉は、種類によっては 「ほんまにこの成分、歯を磨く上で必要なん?」みたいなものも入ってて、まぁ実際のところ害があるか否かわからんの…

アロマ香水で、体調を整えるという新しい選択

昨日の朝から、寝違え様の凝りが酷かった首肩。そしてどうも調子の悪かったお腹。 ♯嗅覚反応分析で状態を見たのが、2枚目の写真。めずらしく右下が高い。 持っているアロマを嗅ぐと、どうも左上の香りが好きなようで、アロマ香水を自分でブレンド。首肩とお…

気功とは、気のトレーニング。

みなさんは、目に見えないものを信じますか? 僕は今、神戸東洋医療学院を選び、そして入学できて本当に良かったなぁと思っています。 それはなぜか。 とても幸運だったからです。 というのも、この学校には、目に見えない“気”というものをちゃんと扱える先…

腰痛の患者

「次の方、どうぞ。今日はどうされましたか?」 僕は、開業して2年目の鍼灸師。今日も患者さんを少しでも元気にできたらいいな。 「5日前から腰が痛くて痛くて…ぎっくり腰に似た感じなんですが、ハッキリしたきっかけ無く、一日の内に段々動けなくなってい…

古民家の謎

ずっと不思議だった。なんでこの教室はみんな帰るのが遅いんだろう? 「なぁ聞いて~!!ほんまムカつくねんけど。どう思う~!?」「わかるわ~、うちの学校でもなこんなことあってん。」 築240年の大きな古民家に、中1女子の愚痴が響く。その様子を、古い…

コミュニケーションについての仮説

長女である後輩とのお話メモ。 長女は、「役割」の中で生きていくことに慣れていて、求められたことに答えることは得意な「いい子」が多い。苦手なのは、「向き合う関係性」。自分の気持ちに素直になる経験が少ないので、自分の気持ちを見過ごしたり、言葉に…

瀬戸家。

一国一城の主になりたいと思ったことはない。 しかし、 大家族になりたい、とは思う。 僕は、「経営者として影響力をどんどん大きくしたい」と思うよりも、「一つ一つの活動の影響が、関わった人の人生にどのくらい深く影響したか」を大切にしたいタイプらし…

何を食べるかではなく、どう食べるか。

食に関する情報が、溢れかえっている現代。食をどうするべきなのか、迷う人も多いと思う。実は僕もまだ、その一人だ。 しかし、食と健康が密接な関係があることを、実感している人も多いのではないか。「医食同源」「食を見つめ直すことは、自分の健康を見つ…

教育とは何か

昨日、篠山医療センターで開催された地域医療に関するセミナーに参加した。その中で印象に残っているのは、「医療は、命、健康、より良く生きることを下支えすることが役割だ。」という言葉だった。 だとしたら。教育は、どんな役割があるのだろうか。 僕は…

透明な空気

「じゃあ・・・また。」 歯切れの悪い挨拶に少し気まずい雰囲気だったのは、きっとまだ喋り足りなかったからだろうか。 熱帯夜という言葉がぴったり。京都鴨川のほとりで、僕と僕の姉は別れた。 4歳も離れた姉弟の割に、仲は良い方だと思う。 天邪鬼な性格。…

別れ

俺も、もうそろそろだ。最期は、少し無惨なところを見せるかもしれない。 「意識がはっきりしている内に遺言を記そう」そう決めたのは、ちょうど1ヶ月前の6月29日。季節外れだけど、今年初めて蝉の鳴き声を聴いた日だった。夕方になると、このベッドからは、…

思い出の本棚

気付けば僕は、大きな声で泣いていた。 なのに何故だろう。 幸せそうに笑っている顔が、4つ、いや6つある。 「だいき」 それが僕のことだって感じるようになったのはいつ頃だったろう? うまく思い出せないな。 僕が初めて泣いた朝、みんなが大きな喜びに包…

STAY ALIVE

「311で死んだ人と、自殺した人、どっちが多い?」 緊張し過ぎて手がしびれてきた。 「悲惨なニュースよりも悲惨な現実だと思わねぇか?」 体中が熱くなって、頭がのぼせ上ってきた。 「この社会、何かがおかしいと思わねぇか?」 ここに俺は立っていてい…

青春時代

タクトが、天を指した。 聴衆が息を飲む音が聴こえた。 集中と緊張が入り混じり、会場を包み込む。 僕たちは、明らかにその場の空気のイニシアチブを取っていた。 先生からの提案があった時、正直に僕たちは驚いた。 「え?むばんそうきょく?それってどんな…

人生の転機

まるで、嘘みたいだった。 2時46分。 僕は春休みを友だちと過ごしていた。 お気に入りのカードゲームをして、 なんとなくテレビを眺めていた。 3月11日。 「おい、これはヤバくないか。」 膨大な数の命が、津波に流されていく。 映像の迫力は、どんな映画を…

2013/10/13 夜 自室にて。

誰もいない、孤独であることをまるで自分にごまかすような、この感情・思考回路は何なんだろう。ただ沸き立つ心の中の何かに身を任せてしまう。それは真に自らの心が望んだことだったのかもわからぬる。単に外発的に欲望を掻き立てられ、それに身を任せてい…

てらこや体験会@福住、完。

「受験に間に合うでしょうか?」 この質問に、僕は「きっと大丈夫ですよ。」と答えました。 もちろん、誠実に客観的に事実だけを答えようとすれば、その答えは「何とも言えません。」です。 でも、僕は「僕の覚悟を問われているんだな」と直感しました。 僕…

誰を相手にするか

僕は「ゲートオープナー」でありたいと、 常々思っている。 殊、鍼灸に関して。 だから、「東洋医学って何?」って人から、「なんだか良さそうだよねー。」とか、「合谷ってツボ知ってますよ。」って人まで。 「いやぁ、特に体調不良は無いんですが、興味あ…

寺子屋を、遊び場にしたい。

子どもは「勉強する」を言い訳に。 大人は「子どもに教える」を言い訳に。 寺子屋を、好きな奴らと会って、遊ぶ場にしたい。 でも、そうやって集まって楽をしたい訳じゃない。楽しいことを真剣に取り組みたいんだ。 勉強で、遊ぶ。 人生を、遊ぶ。 未来に、…

間と潤い。

自転車で風を受ける。鳥居が見える。 「いつもありがとうございます。」 都会のど真ん中。 僕は、多分母親の、あるいはばあちゃんの影響を強く受けて、神社でもお寺でもお地蔵さんでも、何か宗教的な施設が見えると、心の中で唱えてしまう。 「いつもお見守…

広く浅く旅をする。

第6回カッピングセミナーがありました。 10種類以上のカッピングをば。 今日の世界旅行も、かなり濃かった。 行った国は、以下の通り。 ホンジョラス コスタリカ グアテマラ コロンビア ケニア ブラジル インドネシア 気候・地形・在来品種・歴史・栽培方法…

SNSでの「体調不良アピール」をもっと

楽しい。 楽しい。 そんな情報だけを集められたらいいのに。 大雨の日には、頭が痛い人が増える。 腰痛は、寒い季節。 ストレスで、甘いものを食べる。 楽しい。 東洋医学の答え合わせをしてるみたいで。 人間って、目に見えない法則に支配されて生きてるん…

アイマスクストレッチ

現代人は、目と頭を使いすぎる。 その前提から癒しを考えた時、 「目と頭に入る情報を遮断する」 ことによって初めて 「身体の感覚に集中する」 ことがしやすくなるのではないか。 アイマスクストレッチ。 これ、お手軽なのに効果絶大。 かなり本質に近い気…